スタイリング小物類紹介・和装前撮りで使用可能
こんにちは。
今回は、手作りヘアード紹介第2弾!
この前は1つ1つ組み合わせるお花を紹介しましたが、
今回は、形になっている髪飾りの紹介です。
じゃん!

和装ヘアード
こちらは和装にあわせた、手のひらサイズのヘアード。
白い組紐の土台の上に深紅と白のお花を組合わせた、少し大人っぽさもあるタイプです。
お花だけというのはよくありますが、この組紐を使ったデザインは珍しい!(はず)
きゅっとアップにまとめたヘアスタイルの耳の上辺りにつけると、前から見たら白のお花にちらっと赤がのぞく感じ。
横から見ると、グリーンが映えて、粋なスタイルのできあがりです。
ちなみに色違いがこちら。
じゃん!

和装ヘアード・赤
こちらは上のものと違って、可愛らしさが際立つタイプ。
使われているお花全体が丸みを帯びているので、柔らかい印象になります。
ボブや、ショートヘアの方も甘さを出しやすいデザインです。
もちろんこちらにプラスして、お花や他の髪飾りなどをつけることが可能です。
なぜなら小物、使い放題ですから!!笑
花嫁さんのお着物は、おそらく皆様のご想像以上に華やかです。
この飾りをひとつつけるくらいでは物足りない程なんですね。
好みが違う、髪の長さが違う、着るものも、撮る場所や季節も違う。
だからこそ、決まった小物しか使えないのはつまらない。
衣裳だけではない楽しみを味わっていただけるように、そんな思いをこめて、小物もたくさんご準備しています。
(スタッフの趣味で集めているのではないかという説もありますが・・・。)
ご予約前のご相談の際にも、飾ってあるので是非見てみてくださいね。